アメリカに交換留学する方法はこちら

機内への持ち込み手荷物にはコレも入れて!おすすめ快適グッズ5選

快適フライトグッズ 海外旅行

飛行機、それは空飛ぶ密室ーー

と、なにやら推理小説の出だしみたいになってしまいましたが、今回は機内に持ち込む手荷物のお話です。

飛行機って離陸したら最後、目的地に着くまで必要なものを買い足したり、預け入れた荷物を開けることもできません。

ザワユリ
ザワユリ

たまにしか飛行機に乗らないから、何を持っておけばいいのか分からない!

っていう人も多いはず。

という訳で、この記事では機内を快適に過ごすために必要な持ち物をご紹介します。

スポンサーリンク

機内を快適に過ごすために必要な5つのグッズ

  • マスク
  • アイマスク
  • 耳栓
  • イヤホン
  • ハンドクリーム
ザワユリ
ザワユリ

この5つがあれば、飛行機内がとっても快適になりますよ~

マスク

飛行機内での乾燥や感染症から身を守るにはマスクが必須!

喉の粘膜が乾燥してると、ウイルスに感染しやすくなってしまいます。

過去にも、SARSやMARSなどの新型感染症が飛行機内で感染した人のニュースがありましたし。

そんなに深刻な感染症じゃなくても、せっかく旅行や帰省、あるいは出張に行くのに、風邪やインフルエンザを移されたらたまったもんじゃないですよね。

不特定多数の人が集まる飛行機内ですから、自己防衛はしっかりと!

ザワユリ
ザワユリ

女性としては、お肌の乾燥も許せないし

女神
女神

マスクは行きと帰りで2枚ね

アイマスク

機内は意外と明るいんです。

食事が済んだら消灯時間になったりもしますが、目の前のモニター周りの光が消えなかったり。

あと、前の席の人が読書灯を使ってたり、映画を観てたりすると結構まぶしいんですよね。

ザワユリ
ザワユリ

機内で少しでも眠れるように、アイマスクを持っていきましょう

耳栓

耳栓が必要な理由は快眠のため、だけではありません!

大声で話す人もいれば、ギャン泣きが止まらない赤ちゃんもいるわけです。

ザワユリ
ザワユリ

不特定多数の人が集まる場所なので、こういうのは避けられないリスクですね

とはいえ、座席移動もできない中、数時間にわたり騒音に耐え続けるのって相当なストレスになります…

でも、耳栓をすれば全然気にならないのです!

全く聞こえなくなる訳じゃないですが、「遠くのほうで人の話し声や赤ちゃんの泣き声が聞こえるなぁ…」っていう感じ。

耳栓があれば快適♪

イヤホン

機内で配られるイヤホン・ヘッドホンって、ま〜安物なんですよねぇ。

片耳だけ音がしなかったり、雑音が入ったり…

ザワユリ
ザワユリ

交換してもらっても、また音が聞こえなかったことがあります

で、試しに自分のスマホ用のイヤホンにしてみたら、キレイに聞こえたんです!

これに気付いてからは、飛行機に乗るときは必ずイヤホンを持参しています。

女神
女神

機内では映画を観まくりたいう人はイヤホン必須ね

スポンサーリンク

ハンドクリーム

機内は常に空調を効かせているので、超・乾燥しています。

長時間のフライトだとお肌の保湿が必要になるんですが、化粧水とか乳液とか何個も持つのダルいんですよね。

ザワユリ
ザワユリ

国際線だと液体ボトルの持ち込みめんどくさいし

そこで、わたしはいつもハンドクリームを使っています。

手だけじゃなくって顔にも唇にも塗りたくるのです。

100mL以下の容器に入っているものを選びましょう。

ちなみに、わたしはニベア派です。

ザワユリ
ザワユリ

香りがキツくないから顔に塗っても大丈夫だし、チューブタイプならとってもコンパクトなんです

女神
女神

ハンドクリームがあれば他の保湿グッズは不要!

おまけ:飛行機に意外と必要ないもの

個人的に、飛行機内にスリッパってあんまり必要ないかな〜って思います。

機内に100均のスリッパを持ち込んでみたことがあったのですが、なくてもいいかなって。

というのも、機内のトイレの床が濡れてることが多くて、スリッパまで濡れてしまうんですよね。なんか気持ち悪い…

自分の席だけスリッパで、トイレに行くときは靴に履き替えるのが正解なのかも?

ザワユリ
ザワユリ

でも、それもちょっとめんどくさいかな

結局、今は席にいるときは靴を脱いで、その上に足をのせてます。

まとめ:機内を快適に過ごすために

  • マスク
  • アイマスク
  • 耳栓
  • イヤホン
  • ハンドクリーム

☝この5つがあれば、不特定多数の人と過ごす空飛ぶ密室がバツグンに快適になります!

ザワユリ
ザワユリ

次に飛行機に乗るときは、ぜひともご用意くださいね

▼こんな記事もいかがですか?▼

海外旅行
スポンサーリンク
ザワユリ

マサチューセッツ州UMass Amherstへの交換留学経験をもとに、あなたのアメリカ留学を応援します!英検準1級/TOEIC965点/現役翻訳チェッカー。

シェアする
アメリカ留学の友

コメントを残す この記事へのご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!