大学でアメリカに交換留学したいけど、具体的にどうしたらいいの?
この記事では、こんな疑問にお答えします。
アメリカに交換留学するまでの一連の流れを詳しく解説していきますよ!
交換留学制度のある大学に入る
ここが1番肝心なポイント!
当たり前ですが、交換留学制度がなければ交換留学はできません。
交換留学制度のある大学は日本中にたくさんあります。
地域や偏差値、国立・私立など、あなたにあった大学を選びましょう。
交換留学できるおすすめの大学が知りたい!っていう人は、以下の記事をご覧ください。
▶交換留学できる大学って?おすすめ27校と選び方の7つのポイント
交換留学制度の内容は大学によってさまざま。
4年で卒業したいなら、留学中に取得した単位を認定してくれる大学を選びましょう。
気になる大学があったら、ホームページや資料請求でドンドン情報を集めるのが大事!
スタディサプリなら気になる大学のパンフレットをまとめて請求できて便利ですよ
\まとめて請求で図書カードGET/
交換留学生の規定を満たす
交換留学制度のある大学に入ったからといって、誰でも交換留学できるわけではありません
大学によって異なりますが、交換留学生に選ばれるには一定の基準を満たしている必要があります。
一般的には取得単位数、成績(GPA)、TOEFLの点数が基準になっています。
と、ちょっと脅すようなことを言ってしまいましたが大丈夫!
日頃の授業をちゃんと受けて、マジメに勉強していればクリアできる基準です。
▶【上智】交換留学の出願に必要な3つの条件とは?
▶アメリカ交換留学には英語力がどのくらい必要?TOEFLの目安は?
▶交換留学の条件、きびしすぎ…?経験者が理由を考えてみた
交換留学に志願する
交換留学生の条件を満たしたらいよいよ志願です!
上智大学を例にすると、志願のスケジュールはこんな感じ☟
- 7月下旬 募集案内
- 10月上旬 願書受付
- 12月中旬 学内選考結果の発表
無事に交換留学生に選ばれたら、翌年9月からアメリカの大学に留学できます。
アメリカの大学は9月始まりなので、約10カ月前に学内選考が終わるスケジュールですね。
選考方法は書類審査と面接。
就活みたいですね
またまた上智大学を例にすると、書類選考で必要な書類はこんな感じ☟
(2)希望大学記入シート
(3)TOEFLスコア
(4)本人誓約書・保証人および学科長の承諾書
(5)最新の成績通知書
(6)最新の英文成績証明書
(7)健康診断証明書
他の大学でも必要な書類はだいたい同じはず
交換留学先から受け入れ通知がくる
交換留学生に選ばれ、希望する留学先から受け入れ通知が届いたら交換留学決定です。
やったー!
と、喜ぶのも束の間。
ここから先は、大学は何もしてくれないので全部自分でやらなきゃいけません。
留学先から交換留学にあたり、必要な手続きや支払いに関する書類が届きます。
特に重要な項目
- 寮の決定・寮費の支払い
- ミールプラン加入・支払い
- 予防接種
- 保険
交換留学では留学先に学費を払うことはなくても、寮費や食費(ミールプラン)を支払います。
▶1年間のアメリカ交換留学の費用は?渡航費と生活費まとめ
▶アメリカの学費高すぎ!交換留学がおすすめな理由
▶アメリカ留学でのミールプランの費用・選び方・節約法
留学ビザをとる
1年間の交換留学の場合、F-1ビザが必要です。
これはアメリカ大使館の公式サイトを見てやることになります。
ビザの取得方法が丁寧に解説されてるわ
ビザの申請に必要な書類のうち、特に重要なのがパスポートと残高証明書です。
パスポートがない人は先に発行してね
残高証明書は「留学期間中にアメリカで生活できるレベルのお金がありますよ」と証明するために必要になります。
銀行に行って英文での残高証明書を発行してもらうんですが、思ったより時間がかかるのでお早めに!
留学が決まったらソッコーで銀行に行きましょう。
わたしはギリギリになってしまって超焦った記憶があります…(小声)
予防接種を受ける
(2)母子手帳を見て接種歴を確認
(3)まだ受けていない/回数が足りないものを受ける
予防接種を受けたことについても、英文での証明書が必要になります。
「海外渡航 予防接種 東京」って感じでググると、対応してくれるクリニックが検索できます。
(2019.7.13追記)
東京でおすすめのクリニックを以下の記事にまとめてみました。ぜひ参考にしてください(‘ω’)ノ
▶海外留学・駐在前の予防接種に!おすすめのクリニックin東京
留学保険に入る
留学先の大学や州によって、留学生が入るべき保険の数や種類が指定されています。
一般的には2つ加入し、そのうち1つは任意で選べるっていうパターン。
加入し忘れると留学を受け入れてもらえないかもしれません。忘れないうちに早めに加入しちゃいましょう。
AIG損保の留学生用プラン なら幅広いトラブルを補償してくれるので留学生に人気です!
\まずは資料請求/
留学生向けの奨学金を申請する
留学にあたり奨学金を利用する場合は、留学の受け入れ通知が来てから申請します。
わたしが利用したのはJASSOの給付型奨学金ですが、他にも大学独自の奨学金があったりするのでいろいろ調べてみましょう。
奨学金申請書の書き方は「海外留学に返済不要・給付型奨学金を!志望理由の書き方と例文」で詳しく解説しています。
クレジットカードを作る
アメリカでの生活はクレジットカードが必須!
日々の買い物から交通機関、ホテルに泊まるにはクレジットカードが欠かせません。
盗難・紛失対策の点でも現金より安全です。
詳しくは「アメリカ留学におすすめのクレジットカード3枚!未成年・大学生OK」でご紹介しています。
エポスカード なら年会費無料で、しかも未成年の大学生でも作れますよ。
\ネット申込みで2000円のポイント/
▶【レビュー】エポスカードって年会費無料なのに太っ腹すぎない?
飛行機のチケットを購入する
あとは飛行機に乗ってアメリカに行くだけ!
帰りのフライト日程をずらせる往復チケットを買うか、片道ずつ格安航空券を探して買う人が多いですね。
航空券を少しでも安く買うには、いろいろな航空会社・ルートでの比較が欠かせません。
▶機内を快適に過ごせる服装、女性編!年6回飛行機に乗る私の鉄板コーデ
まとめ:いざアメリカ交換留学へ!
以上、アメリカに交換留学するために必要な大学選びから航空券取得までの手順をご紹介しました。
交換留学のためのステップは多いようにも思えますが、1つ1つクリアしていけば大丈夫!
▼こんな記事もいかがですか?▼
コメントを残す この記事へのご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!